

マンション管理士 Office Wakita
マンション管理士 Office-Wakita
サポート業務

理事会・総会サポート
理事会及び総会のサポートを行います。管理組合の皆さまが直面している諸問題に、23年間の実務経験を活かし皆さんと一緒に取り組んで参ります。

竣工図・規約・細則の確認
管理規約の変更、使用細則の設定、管理委託契約内容の見直し、竣工図面の確認等を必要に応じて行います。皆様が「なんで?」に協力して解決方法を模索して参ります。

現場管理・現場確認
各種請負工事の現場確認及び適正確認を行い、マンションの資産保全を適切に実施します。当然として定期点検等の報告書の内容確認も行います。
経歴
設備の職人、改修工事の現場代理人を経て大手管理会社に23年間勤務。施設管理課・工事課・受託営業・24時間緊急センター・アフターサービスの中間管理職を経験。ハード面・ソフト面に携わりマンション管理の表裏を知る。販社・ゼネコン・管理会社の裏表も知る。又、メンテナンス業者と管理会社の関係や管理組合直発注業者と管理会社の関係に疑問を持つ管理士。作業服で設備確認や外壁打診目視の簡易診断、設備点検報告書のチェック、業者のレベル判断が出来ます。皆さまのマンションの管理に少しでも役に立てればと思っております。
*2017年11月~再びマンション管理会社で総合コンサルタントをスタート。神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷に事務所開設。(一社)東京都マンション管理士会、城北支部、世田谷支部に所属し区主催無料相談会・東京都管理不全マンション調査PTに参加経験あり。2020年4月より株式会社ビルドスペースに所属、現在フリーのマンション管理士として活動中!
<保有資格>
・マンション管理士
・管理業務主任者
・宅地建物取引士
・マンション維持修繕技術者
・マンション改修施工管理技術者
・二級建築施工管理技士
・二級管工事施工管理技士
・マンション適正化診断サービス診断管理士
・マンションADR実施者適正試験合格
・認知症サポーター
<報酬一覧表(税抜き価格)>
Ⅰ:顧問業務 報酬額(月額)
・理事会、総会への出席
・管理組合運営全般の助言、指導等
・個々のマンション事情に合わせ提案
・役員の意識、知識の向上補助
・月次報告、各種報告等のチェック
・管理会社、業者との交渉
・管理会社変更の補助
・コミュニティ形成の補助
・住民間のトラブル調整
・定例時以外での出向
・役員以外からの相談に対応
単棟型
30戸以下 30,000~
31~100戸 50,000~
100戸以上 70,000~
複合型(単棟型×1.5)
団地型(単棟型×1.5)
・大規模物件、自主管理の場合(別途相談による)
Ⅱ:スポット業務 報酬額(1件につき)
①管理規約、使用細則の作成、改正
・現行規約、使用細則の問題点指摘
・草案作成
・住民説明会、総会での説明(必要に応じる)
単棟型 200,000~
複合型 250,000~
団地型 300,000~
(複合型、団地型につきましては規模によりご相談の
上対応)
②管理会社、委託業務の見直し、変更
*250,000~・マンションの規模により対応・顧問契約を
締結している場合は無料
・現行の委託契約の確認
・委託契約変更時の内容点検
・管理会社、業者との交渉
・見積依頼、見積りチェック
・比較表作成
・各社ヒアリングの調整
・理事会資料作成、理事会出席
・総会資料作成、総会出席
・管理会社引継ぎ補助
http://blog.hatena.ne.jp/hide-okierabu/hide-okierabu.hatenablog.com/entries
http://buildspace.work/

アクセス
Head Office
〒182-0025
東京都調布市多摩川5-18-3
ジードルンク 107号
TEL/FAX:042-449-3920
Mobile:090-6496-8916
E-mail:m__wakita@outlook.jp